やまだ賢司 自民党 衆議院議員 活動報告バックナンバー

公式サイトはこちら
2013.4.28

政府主催の主権回復記念式典の後、伝統と創造の会の仲間に入れて頂き靖国神社に参拝しました。
その後、主権回復記念日国民集会に参加。一言挨拶の機会を頂いたので、普段言ってる内容を申し上げたところ、皆さん好意的に受け取って下さり、個人的にもスッとしました。
2013.4.27

津門神社 灯籠再建事業記念式典に出席。石ではなく、ステンレスにLEDライト80柱。全国でも珍しいらしく、歴史と伝統を守りつつ、新しいものも取り入れ地域の拠り所となるのは素晴らしいことです。
2013.4.24

「赤坂 自民亭」と銘打って議員宿舎の会議室で定期的に懇親会をすることになりました。初回は石破幹事長、高市政調会長もご出席。堅い話は抜きに、いい感じで盛り上がりました。
2013.4.23

みんなで靖国神社を参拝する国会議員の会
本来は心静かにお参りするのですが、例大祭ということで、たまには賑やかにお参りするのもいいでしょう。
当たり前のことを当たり前に。
2013.4.21

今朝は、西宮市市民体育大会開会式。何とか晴天となりましたが、四月下旬とは思えない寒さでした。
その後、阪神大震災で地滑りのため34名の方が犠牲となった仁川百合町で行われた和太鼓を見学。震災の記憶を風化させないようボランティアの皆様取り組まれています。
2013.4.13

西宮蘭亭会 曲水の宴に参画させて頂きました。桜を見ながら詩を詠むという、風流なイベントです。
2013.4.6

西宮警察署「春の全国交通安全運動」キャンペーン運動に参加。
あいにくの雨のため西宮ガーデンズ前にて、皆さんとポケットティッシュ配りをしました。