2013.7.29
北川県会議員主催の政経勉強会、講師は陸上自衛隊兵庫地本の服部本部長。
南西諸島防衛が中心でしたが、中国が内陸部で空母発着訓練をしている話やDawn blitzの話、与那国島の防空識別圏の話など、幅広く大変良いお話を聞かせて頂きました。
2013.7.29
本日も各地でお祭り。
世間では、現代社会は近所の付き合いが希薄とか言われますが、結構どこも地域のつながりが盛んという印象です。 何より、子供達がたくさん集まるのを見ると、日本の将来に希望を感じます。
2013.7.11
岩手県での応援終了。途中、陸前高田市にて、奇跡の一本松を見学。この辺りが以前の市街地で、街全体が喪失。
震災を風化させないことは当然として、まだまだ復旧復興とは程遠い現状を速やかに改善するよう国全体の問題として取り組まなければならないと改めて痛感しました。
2013.7.8
民間の資金や知恵を活用して、税負担を抑えつつ公共施設の効率化、公共サービスの向上を図るPFI手法。西宮でも活かせないかと、内閣府の専門家にお越し頂き、河野市長はじめ担当部局の皆様と勉強会を実施。
|