やまだ賢司 自民党 衆議院議員 活動報告バックナンバー

公式サイトはこちら
2013.7.29

北川県会議員主催の政経勉強会、講師は陸上自衛隊兵庫地本の服部本部長。
南西諸島防衛が中心でしたが、中国が内陸部で空母発着訓練をしている話やDawn blitzの話、与那国島の防空識別圏の話など、幅広く大変良いお話を聞かせて頂きました。
2013.7.29

本日も各地でお祭り。
世間では、現代社会は近所の付き合いが希薄とか言われますが、結構どこも地域のつながりが盛んという印象です。
何より、子供達がたくさん集まるのを見ると、日本の将来に希望を感じます。
2013.7.27

今日も各地でお祭り巡り。
お呼びがかかるのはありがたいことですが、全て周りきれず、お伺いできなかった地域の方には大変申し訳ありません。
明日も頑張って周らせて頂きます。
2013.7.23

西宮市BBS主催、県西ブラバン部によるカリヨンコンサート@西宮北口駅。
ご無沙汰していた保護司会の皆様のお手伝いに参加させて頂きました。
2013.7.22

熊野神社の夏越祭に参加、福餅配りをさせて頂きました。
2013.7.11

岩手県での応援終了。途中、陸前高田市にて、奇跡の一本松を見学。この辺りが以前の市街地で、街全体が喪失。
震災を風化させないことは当然として、まだまだ復旧復興とは程遠い現状を速やかに改善するよう国全体の問題として取り組まなければならないと改めて痛感しました。

2013.7.10

みわちゃんねる 突撃永田町に出演しました。
2013.7.8

民間の資金や知恵を活用して、税負担を抑えつつ公共施設の効率化、公共サービスの向上を図るPFI手法。西宮でも活かせないかと、内閣府の専門家にお越し頂き、河野市長はじめ担当部局の皆様と勉強会を実施。
2013.7.1

皆様、ご心配をおかけしましたが、尖閣の漁業活動から無事帰って参りました。日本の領海で日本の漁師さんが漁をする。この当たり前のことをするのに中国公船が抜け抜けと我が国の領海に侵入して妨害をする。海保の皆さんも巧みに排除してくれていましたが、異常な事態です。移動の際は、私の乗った桜丸を先頭に大船団の艦隊行動みたいな状態でした。