やまだ賢司 自民党 衆議院議員 活動報告バックナンバー

公式サイトはこちら
2024.10.28

戦い済んで夜が明けて
皆さま方の力強い応援をいただき逆風の中で再び国政に送り出していただきましたこと、感謝で一杯です。
全体を見渡すと、多くの仲間が議席を失いました。様々な分析はあろうかと存じますが、あらためて現在の自民党に対する厳しい評価と受け止めます。
そうした中でも小選挙区において勝たせていただいた責任を自覚し、初心とともに今回の気持ちを忘れずに、皆さまからのご期待にお応えするべくこれまで以上に実績を出すべく取り組んでまいります。
2024.10.28

皆様方に力強いご支援をいただき、5期目の当選を果たすことができました。これまでのご支援に心から感謝申し上げます。
これまで以上に国のため、地域のために粉骨砕身働いてまいります。
引き続きのご支援とご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2024.10.13

あしや秋まつり、だんじりパレード。
6地区6台のだんじりが本通り商店街に集結。大勢の人に見守られる中、大いに盛り上がりました。
本日は西之町のだんじりに乗せていただき、会場周辺を巡行しました。
2024.10.12

本日は芦屋の秋まつり。
市内6地区6台のだんじりが本通り商店街に集まりす。
これに先立ち、昨日も市内各地をだんじりが巡行。
私も濱之町のだんじりに乗せていただき地域を周りました。
2024.10.6

この時期の週末は行事が盛り沢山。
廣田参道の清掃から、運動会、敬老会、秋祭りを周りました。
その合間に報道関係の取材、政見放送の動画撮影がありました。
2024.10.5

灘の酒で知られる酒処、西宮の一大イベント「西宮酒ぐらルネサンスと食フェア」が開催。
スケジュールが立て込んでいて出たり入ったりでしたが、大勢の方にお声をかけていただき、大いに飲んで食べて楽しませていただきました。
関学商学部の寺地ゼミ、国際学部木本ゼミの学生さんが隣同士で毎年ブースを出しているので素通りできず、酒饅頭と宮モヒートをいただきました。
2024.10.5

めぐみ廣田の抜穂祭。
5月にめぐみ廣田の大田植えで地域の子供達が植えた稲の苗が実り、収穫。
祭礼のため背広で出席しましたが、是非とお声をかけていただき稲刈り体験。
子供達にとっても、自分が植えた小さな苗が育ち稲穂となって実ったものを収穫し、新嘗祭で口にするという一連の流れはとても貴重な体験だと思います。
私も楽しませていただきました。